【DeFi記録_287日目】COSMOS($ATOM)のDeFi「OSMOSIS」をやろう。やり方説明!$CMDXのペア。

DeFi

本日の仮想通貨の利益です。

2022/1/14の前日差額 : +¥158,252
総純利益 : +¥5,355,179.42

※利益は含み益を含みます。
ですので暴落時は一気に資産が飛ぶ可能性ありです(汗)。

「OSMOSIS」

昨年の11月頃にちょいと触ったCOSMOSのDeFiです。

最近よく目にするのでやり方をちょろっと紹介します。

<必要なもの>

・$ATOM : バイナンスで買う
・$OSMO : $ATOMをスワップする

・COSMOSのウォレット : Keplr Wallet

手順は以下です。

1.$ATOMを買う
2.Keplr Walletを作る
3.Keplr Walletに$ATOMを送金する
4.OSMOSISにアクセス
5.KeplrウォレットからOSMOSISに資金を移動
6.Poolsに流動性を供給

それでは順番に説明します。

1.$ATOMを買う

私はバイナンスで買いました。

バイナンス登録がまだの方は以下から登録できます。

Bitcoin Exchange | Cryptocurrency Exchange | Binance
Binance cryptocurrency exchange - We operate the worlds biggest bitcoin exchange and altcoin crypto exchange in the world by volume
Binance(バイナンス) 
・招待ID : K9HOB3Q2
2.Keplr Walletを作る
Keplr Wallet | First and Leading IBC Wallet
Introducing the first, and leading, IBC-enabled wallet for Cosmos and beyond

上記サイトに行き「Keplr」をインストールします。
もちろん拡張機能に追加です。

私はセキュリティの面でGoogleアカウントではなく、「Create New account」でウォレットを作成しました。

いつものようにニーモニックをしっかりと記録して、パスワードを設定して完了です。

もちろんですが、ニーモニック、パスワードは絶対に誰にも教えないで下さい
教えたらお金が盗まれます。

3.Keplr Walletに$ATOMを送金する

Keplr Walletのアドレスをクリックしてコピーします。

バイナンスから送金します。

すぐに着金します。

4.OSMOSISにアクセス

OSMOSISに行きます。

Trade on Osmosis Zone

Keplrを選択して接続します。

5.KeplrウォレットからOSMOSISに資金を移動

メニューバーの「Assets」から「Deposit」と進みます。

$ATOMはガス代として使うのでウォレットに少し残してDepositします。

6.Poolsに流動性を供給

メニューバーの「Pools」から預け入れたいPoolを選んで流動性を供給します。

$ATOMと$OSMOのペアはAPR110%で運用できます。

この記事を書いてる時に気が変わり「ATOM/CMDX」に入れることにしました。

該当POOLをクリックして「Swap Tokens」から$CMDXをゲットします。

流動性のペアを作ります。

預け入れます。
私は一番年利の高い14日間ロックを選びました

以上です。

PancakeSwapとか他にDeFiをやったことがあれば非常に簡単です。
トランザクションは非常に速いし、ガス代も安いのでストレスゼロです。

今年に入ってからFTM、NEAR、LUNAなどL1が人気ありますが、何となく火付け役は「COSMOS」だと思います。
COSMOSのDeFiはまだまだ伸びる余地があると思うので興味がある方は挑戦してみて下さい。

ただし、DeFiは高い年利で大変魅力的ですが、価格変動によるインパーマネントロス、操作ミスなどでリスクがある資産運用です。
リスクが心配な方はしっかりと勉強して、自己判断でお願いします

では、良き仮想通貨ライフを!

投資は自己責任です。

自分自身のリスクの範囲内で投資してください。

バイナンス登録

ここまで読み進めた方はバイナンス登録は既に済んでいると思います。

まだの方はぜひ!!マジでおススメです。
バイナンスをやってから人生好転しています。
今のところ本当の話です。

登録していない方は下記のURLから登録するとお得です。
手数料の10%戻って来ます。

Binance(バイナンス) 
・招待ID : K9HOB3Q2

登録方法から売買までの流れは下の記事を参考にして下さい。
とっても簡単です!!

【BAINACE(バイナンス)】初心者用。登録方法、仮想通貨の送金方法と購入方法。
こんにちは、ななけいです。 バイナンスの登録から 仮想通貨の送金方法、購入方法までの流れを画像付きでサクッと紹介...




Bybit

Bybitで$GGMのローンチパッド開催中です。
$BITを預けて新しいトークンを激安で買うイベントです。

Bybitのローンチパッドは$REAL、$GENE、$PTUと10倍以上の値を付けたので今回も期待です。

興味がある方は下記からどうぞ。
20ドル相当のUSDTが貰えます。
良かったらどうぞ!

紹介コードは「RLG66」です。

301 Moved Permanently

お布施用アドレス($BNB)

0xf5c6351a6ebd8D538b9B0b5837c8207730647aDF

いつもありがとうございます!!

無料!!マイニングアプリ$Pi
< 無料マイニングアプリ : Pi Network($Pi) >

無料でパイ($Pi)がマイニングできます。
興味がある方は下記からアプリをダウンロードして下さい。

 ・Piネットワーク
 ・招待コード:termi0209

<登録方法>
5分程度で終わります。

・携帯番号入力(+81~)
・実名
 ($Piを回収する時にKYCが必要。名前が不一致の場合は回収不可らしい。)
インストール後、携帯電話の番号認証が必要(忘れがち)



・仮想通貨の税金計算


タイトルとURLをコピーしました