昨日の仮想通貨の利益です。
総純利益 : ¥+1,935,880
新NISAで積立NISAするなら三井住友プラチナプリファードのクレカが最強の理由です。
最大の理由は、これです↓
「投資額の5%が戻ってくる!!」
私の証拠画像です。
クレカだと月5万円まで積立NISAできますので、2,500ポイント還元されます。
もちろんクレカ投資は手数料ゼロなので無駄な心配ご無用です。
なんなら投資マイレージとかなるものがあり100ポイントちょい上乗せで貰えます。
更に凄いのが、この貰ったポイントを新NISA枠で再投資できることです。
私の証拠画像です。
ビットコインETFで有名なブラックロックの商品に投資してます。
もちろんS&P500連動商品です。
つまり、新NISAを+5%で運用なら、三井住友プラチナプリファードのポイントバック+5%を使うことで「+10%+α」の運用が可能ってことです。
これでやらない人っているのでしょうか?
早速のぞいて下さい。
上のリンクでクレカを作れば最大で10,000ポイント貰えます。
加えてこのカードの良いところは、特約店で使えば高いポイントバックがあります。
セブンイレブン、ローソンで使えば+6%です。
他にも特約店あるので見てください。

とにかくです。
この三井住友プラチナプリファードは今の私にとって最強のクレジットカードです。
今まで楽天ゴールドカードを使っていましたが、全て三井住友プラチナプリファードに変更しました。
楽天ゴールドカードは改悪がヒド過ぎました。
これまで私は楽天のクレカで公共料金とか色々設定してたのですが、これを機に全て移行しました。
作業はもちろん大変だったのですが、そこを乗り越えればより一層のお得なカードライフが送れます。
積立NISAやってるならマジでやらなきゃ損なので、どうぞ検討して下さい。
最大10,000ポイントキャッシュバックです↓
最後に注意点です。
新NISAはSBI証券でやらないとポイント還元と投資ができません。
また、このクレカは年会費33,000円かかります。
ですが、入会月の翌月から3か月後までに40万円使えば、40,000ポイント戻ってきます。
私の画像です↓
私は2ヶ月このカードを使っていますが、今のところ良い点だけです。ちょっと心配になるくらい良いカードです。
では、良き仮想通貨ライフを!
自分自身のリスクの範囲内で投資してください。
運用益+5%の魔法のカード
三井住友プラチナプリファード。
新NISAのクレカ積立に三井住友プラチナプリファードを使えば投資額の5%のポイントが戻ってきます。
しかもそのポイントは新NISAに再投資可能です!
最高です!私はこのカードに全振りです!!
お布施用アドレス($BNB)
0x41eB88968C3212646Be50deC7368d6A596Eb0e2F
いつもありがとうございます!!
|