【DeFi記録_1060日目】独学の地図

DeFi

本日の仮想通貨の利益です。

2024/4/24の前日差額 : ¥+67,143
総純利益 : ¥+2,053,492

本の紹介です。
タイトルは「独学の地図」。

独学とは?に関する私の予想「学ぶためにはまず目的を決めるなどのくだりから始まる」を裏切った学びのやり方に関する本です。

端的に良本です。

独学の地図
息を吸うように学び、血肉化する。才能も可能性も爆発する、僕らの「学びの世界」の歩き方!1部【独学の行為】疑問×差分×他者2部【独学の能力】自己批判筋×保留筋×抽象化筋×具体化筋×表現筋3部【独学の土台】自分軸の「ラーニングパレット」をつくるお金も学位も、誰かが作ったカリキュラムもいらない。日常が最高の学校になる、自分...

特に社会人を数年経験した方向けかなと思います。

本の冒頭に「学びの本質」を定義してますが、それは「差分」としています。

式で表すと

A=学ぶ前
B=学んだ後
学び=B-A

とても単純ですが、まさしく上の式は学びを表してることにしっくり来ると思います。

では、その差分とは何?
具体的に何?

そのように問い詰めると差分の抽出は非常に難しいです。

本ではその差分の抽出を「2ミリの削り出し」と表現してます。

削り出し方法は、経験前と経験後で自問自答を10分行い、抽象化した一般論ではなく、自身のみが経験した、感じた自分だけの具体的な内容の差分の削り出しです。

やってみると結構難しいです。

詳しくは「独学の地図」を読めば分かります。

独学の地図
息を吸うように学び、血肉化する。才能も可能性も爆発する、僕らの「学びの世界」の歩き方!1部【独学の行為】疑問×差分×他者2部【独学の能力】自己批判筋×保留筋×抽象化筋×具体化筋×表現筋3部【独学の土台】自分軸の「ラーニングパレット」をつくるお金も学位も、誰かが作ったカリキュラムもいらない。日常が最高の学校になる、自分...

人生100年時代。
学ぶ目的を探すより学ぶ方法を知り方法を実践することで学ぶ目的を見つけることもできます。
学ぶ目的から考え出すと実は見つからなくて時間だけが過ぎることが多いと思います。

とにかくやってみなはれ。

そんな気にさせる本かもしれません。

では、良き仮想通貨ライフを!

投資は自己責任です。

自分自身のリスクの範囲内で投資してください。




運用益+5%の魔法のカード

三井住友プラチナプリファード。

新NISAのクレカ積立に三井住友プラチナプリファードを使えば投資額の5%のポイントが戻ってきます。
→改悪があり1%〜3%になりました。
しかもそのポイントは新NISAに再投資可能です!

最高です!私はこのカードに全振りです!!
→改悪のため、2025年にはプラチナプリファードからゴールドに変更予定です。

快適、安全、便利なキャッシュレスライフを。:三井住友カード

お布施用アドレス($BNB)

0x41eB88968C3212646Be50deC7368d6A596Eb0e2F

いつもありがとうございます!!



・仮想通貨の税金計算


タイトルとURLをコピーしました